
【組織改革】マスク氏、ツイッター全従業員の半数解雇
みかん
テスラの #イーロンマスク 最高経営責任者(CEO)が、買収した #ツイッター大規模リストラ に踏み切った。米メディアによると、全従業員の半数に当たる約3700人が4日までに突然解雇された。 メールでの社員突然の解雇だったらしい。そんなのあり? 今後のツイッターの行方が心配?
ブラック企業アナリスト 新田 龍
既にお問合せを頂戴していますが、今般Twitter Japan社を解雇された方で「権利主張したいけど、さすがに訴訟は大変…」とお考えの方。紛争解決実績豊富な合同労働組合が団体交渉し、解決金獲得などのサポートをおこないますので、お気軽にご相談ください。当方も報道面で援護射撃します。
松岡大地(毎日新聞記者)
日本の社員も解雇されたとの報道。世界的富豪がプラットフォームを買うのか買わないのかを注目してたら、買収した途端無慈悲に一気に人員削減。。Twitterのプラットフォームとしての地位は保たれるのか。 BBC News - Twitter: Musk defends deep cuts to company's workforce bbc.co.uk/news/business-…
縞うさぎ/詫摩雅子
Twitter 社では大勢が解雇されたと聞く。3.11の日に、日本にサーバ容量を割り当ててくれた人たちはどうなったのだろう。もしかすると、今回とは無関係にすでにTwitterを離れていたのかも知れない。あの日、Twitterで私は大切な人と連絡がとれた。このことは忘れないし、感謝している。
団地太郎
#ツイッター全従業員の半数解雇 恐ろしい。 解雇された従業員は路頭に迷わないの? 日本だったら、訴えられるだろう。 クリスマス前、ボーナス前(日本なら)なのに。 失職して、再就職するときは前職場はツイッター社と書くのかな?
コメント