
渡辺あやさん脚本の
あゆみK
すごい。初回の副首相描写にとどまらず、原発もアンダーコントロール発言も五輪招致も、実際の映像を使ってがんがん踏み込む。この国のメディアや「女子アナ」というものの立ち位置もリアルに描く。「もう黙らない」と決めた主人公たちに「いいぞもっとやれ」ってなるドラマ。 #エルピス
haruzou
月曜ドラマ、エルピス。冤罪という難しいテーマの作品。原発事故、オリンピック誘致の時の総理の「アンダーコントロール」発言の映像まで流れた。どんどん斬り込んで言ってる! 企画から6年越しで作り上げた制作陣と俳優陣の並々ならぬ覚悟が感じられる❗…本当に凄いもの見せてもらってる✨ #エルピス
たじま
#エルピス 第一話の副総理は「民自党」だけど第二話の「アンダーコントロール」発言はリアルの人物。「森友」記事の新聞の紙名は架空。虚構と現実の境界が入り乱れてる。 この「現実のような虚構」は私たちが住む「虚構のような現実」の鏡像。 渡辺あやさんの脚本は #ここぼく から更に踏み込んでる。
マスオタカノリ
報道キャスターとしての自分の仕事を振り返る仕方が、同時にこの国の政治の虚妄の足取りを振り返ることでもあるという語り口に唸る! しかし、ぶっ込んできたよな!、アンダーコントロールを! #エルピス
Skater
#エルピス 「私が伝えてきたことのなかに真実はどれだけあったのか」と振り返り、東電の福島原発事故、東京オリンピック誘致の「アンダーコントロール」発言が取り上げられるの、すごく勇気のある表現よね
ノロマコト
エルピス第2話。「キャスターとして自分の伝えた事がどれほど真実だったのか。それを考えると息が苦しくなる。今の自分はその時の罰を受けている」というセリフの後流れる映像が、福島原発事故当時の専門家の発言、安倍晋三の「アンダーコントロール」(実際の映像)、五輪招致の大騒ぎ。 #エルピス
コメント