
梨泰院の事故。消防当局がさきほど、死者が
super
安物件探して船引あたりの小さな村の古民家へ引っ越していた自分。その村は人口が500人くらいで子供が多かった。ある時村人が120人○ぬって事件が起きる(理由は覚えてない)。村中、泣く人たち、お祈りする人たち、そしてジジイたちの謎の集まりが行われてて、俺は気分転換に郡山に遊びに行った。
台風一家
返信先:@xxPRZB84C2atoZO日本でも昭和30年頃に、新潟の神社で初詣の雑踏で120人余りが圧死した事故があったし、20年くらい前だったと思うけど、明石で花火大会の時に歩道橋で10人くらい亡くなってるから、人が集まるところでは、一歩間違うと人体が凶器になって大変なことが起きるということですね。
コメント