
緑五
#スパイファミリー 15話 ハンドラーのアーニャを見る眼差しが優しくて、どこか切なくて胸がギュッとなる 「最後まで面倒を見ること」は黄昏にとってのアーニャのことでもあり、ここは寂寞感もあって印象的で好きなシーン フォージャー家にとって避けられず、いつかはぶつかる問題だよね #アニメ感想
あましょくからこ
昨夜のSPY×FAMILY、「任務は終わったのでもうこの女はいらん」ポイーしてたロイドさんが、「任務が終わればフォージャー家は解散するけど、その後もできる限りヨルさんとアーニャには支援を」って考えてたの、自覚なく情が移りすぎてていとおしい。
とこしえの壬生狼
SPY×FAMILY拝聴をした。段々ロイドさん父になっていく姿がたまらない…。このミッションが終ったらって…。本当に思うよね…。アフターケアーするって言うけど…。このままのフォージャー家でいてくれって思いました。何だか切実で泣けて来た。原作読んだ事とないけど…。ロイドさんの過去知りたいです
サイコロ?@発達障害の心理職
SPY×FAMILYのフォージャー家の面々がスパイ映画を観てて、濡れ場シーンが出てきた時の各々の反応が見てみたい。 家族で見てたテレビでそーゆーシーンになった時の気まずさってあるケド、フォージャー家はどんな感じになるだろうか…?
コメント