
ハーフポイント云々は、「レースが中断されて再開できない場合」の話www
しおち@DJ☆OZAKI部長
見ていた人はほぼ全員ハーフPTのレースになると思っていただろう。 しかしルール上フルポイントになり、結果フェルスタッペンのワールドチャンピオンが確定。 HONDAの母国、日本でタイトル確定した事は本当にドラマチックな出来事だった。 あの場に居れたらどれだけ大きな感動を味わえただろう。 #f1jp
TFR_BIGMOSA(可愛いクジン人、地球暮らしを楽しむ長期滞在者)
返信先:@useless_big_cat実は!モサが悔しがっているのは赤旗中断から再開までの間にルールをちゃんと読み直して「再開されて数周でも良いからチェッカーによる正規のレース終了になればフルポイントもさ!」とドヤ顔^h^h^h可愛い顔できなかったこともさ!
狂猫@スペック/6LEGEND
去年だったら今回の日本GPはハーフポイントらしいです。ただ今年ルール変更し、減点されたポイント配分に関する規則は再開ができないレースの場合にのみ適応。というものに変更なっているためそれに則っとると今回はフルポイント扱いとなる。というのがFIAの主張だそうです。 #F1jp #F1DAZN
療養中 藤風 ゆうみ??ダンレボ系V
返信先:@KBTsigmund一応 今回は50%以上75%未満のレースだったらしいけど この場合 中断したままレースが終わったら、75%ポイント チェッカーを切ってレースが終わったら、フルポイント らしいで
?⛷️?hopeme???
鈴鹿F1って結構F1史上初な出来事が起こってるのかな? 2年連続当事者2人同士の接触でチャンプ決定(89,90)※多分。他調べてない 土曜セッション中止の日曜ワンデー予選決勝(04) レース距離75%未満で優勝25Pフルポイント付与(22) ほか思いつかんけど??
狂猫@スペック/6LEGEND
返信先:@sascha348FIAは「減点されたポイント配分に関する規則(第6.5条)は、再開できないレース中断の場合にのみ適用されるため、フルポイントが与えられ、マックス・フェルスタッペンが世界チャンピオンとなる。と言ってますね。
コメント