
「ドラゴンズが好きでドラゴンズで引退したいとは今でも思っているが、まだ体も動く。今、辞める時ではないと思った」と理由を明かし、「(引退試合も用意するが)盛大なセレモニーはできないと言われたことも最後の理由になったかなと思います」と加えた。
Kenji Aoyagi
現役引退なら分かるけど他球団で続行するならば普通セレモニーはやらんと思う。しかもチームは最下位、自身は長いことケガ病気不振。盛大なセレモニーを要求?てか続行の意思が有るなら選手の方から断ると思うけど。もしこのまま引退なら来春いくらでも時間は有る。泣くな #平田! #中日ドラゴンズ
ロッパ
ここ数年中日フロントの発言や対応には不満が多かったが、平田の退団に関しては最初からそこまで不満はなかった 「『セレモニーはできるけど、(平田が望むグッズを作ったりしての)盛大なセレモニーは出来ないよ』と言われた」と平田が言っていて、「普通のセレモニーやるならいいのでは?」と思った
稲妻カウンターわたる28号
大島が2回目のFA取得したときに球団に自分と平田の待遇に差が無いのが納得できないという話をしたというのを噂レベルでだけど耳にしてるし球団としても差を付けざるを得なかったとこもあると思う。大島は間違いなく盛大なセレモニーをすべき功労者だし。
コメント